2014年8月31日日曜日

Max Tundra 「Mastered By Guy at the Xchange」

ある種のプログレ性を感じてた、マックス・ツンドラ氏の2作目2002年作。前作とは一転、妹まで参加した歌ものアプローチがこれまたこんがらがった電話線みたいにからまるポップス。Youtube観ても不思議な人。ずっと地に足着いてない感じで、すぐに目移りしちゃうような。そんな落ち着かない魅力、教えてもらった。赤ワインの鶏煮、忘れられないんです。

Felt the progressive rock of some sort, in 2002 his second work of Max Tundra's. Pops entangled in telephone line like a Utamono approach reversal, sister to have participated was entangled This is also previous work. Strange and even people watching Youtube. A feeling that is not arrived feet on the ground much, and that would like a kid in a candy store immediately. Such restless charm, I was taught. Boiled chicken of red wine, I do not forget.

2014年8月30日土曜日

V.A. 「Tibet: Les Chants De L'exil - Songs From Exile 」

インドのラダック地方には亡命を余儀なくされたチベットの人々が暮らす土地があり、そこに根付く伝統音楽は澄んだ空気のように厳しくて、そして優しい。泣けるようなフィールド・レコーディングでパッケージされた当商品を聴きながら、未だ見ぬインドの一角に想いを馳せます。富士山麓・山中湖で達郎さんと岡村ちゃんライブ、同じ山でもえらい違いやで。

Called Little Tibet, it is also a land people of Tibet was forced to exile live, Ladakh in India-friendly traditional music rooted there, and strict as the air that is clear. While listening to our products that are packaged in the field recordings, such as cry, you prominence feelings in one corner of India, which is not seen yet. Okamura chan Tatsuro, Ya difference is greatest in the same mountain in the Lake Yamanaka.

2014年8月29日金曜日

Sun Ra 「Space Is the Place」

はじめましてサン・ラです。昔、読売ランドで観たなー、もちろん当人は既に亡くなっておりマーシャル・アレン率いる・・てな手合いだったけれども。シンセ好きな人にも効いて欲しい大円団宇宙ジャズといった所でしょうか。ジャケがかっこいい、太陽の塔みたい。違うか。サン・ラは適当に買って適当に効くのがいいみたい。たくさん出てるし。空港をウロウロ、飛行機に乗らない飛行場ってなんかモゾモゾするもんだ。金春。

Is Sun Ra Nice to meet you. Although it was handicap such Te ... led by Marshall Allen old, and Na was watched in Yomiuri Land, the person is already gone, of course. Or would place such great circle Orchestra jazz universe that you want worked to people synth lovers. Jacquet is cool, like the tower of the sun. Or different. It seems good to listen appropriately to buy a suitably Sun Ra. And to have come up a lot. And I used to be something I Mozomozo airfield not ride wandering around, the airplane airport. Konparu.

2014年8月28日木曜日

Area 「1978 Gli Dei Se Ne Vanno, Gli Arrabbiati Restano!」

インターナショナル・ポピュラー・グループの冠は伊達じゃない、イタリアが世界に誇るプログレッシブにジャズロックでなんかすごいバンド、アレア。7色の声を持つデメトリオ・ストラトスを筆頭に、地中海の芳醇な文化に影響を受けつつも、常に社会派メッセージを掲げ、革命を起こし続けた希有なグループでもあり。両手あげてお母さんの歌って勝手に解釈した「Hommage A Violette Nozieres」をはじめ、目からこんなに鱗って出るんだ現象。なんて名付けよう。学生時代、このアルバムとエイフェックス・ツイン交互にかけて教室で踊ってたな〜。夏かしい。権助坂で記憶喪失。

Crown of the International Popular Group not a Date, a progressive band that Italy's world-class, Koury. Led by Demetrio Stratos with the voice of the seven colors, rare and groups who continued revolutionized the background mellow culture of the Mediterranean. Introduction interpreted arbitrarily singing mom by raising both hands "Hommage A Violette Nozieres" phenomenon I leave so I scales from the eyes. Let Nazukeyo Nante. Student, ~ Na was dancing in the classroom through Aphex Twin alternating with this album. Kashii summer. Memory loss in Gonsuke hill.

2014年8月27日水曜日

SELDA 「SELDA」

トルコの闘う歌姫セルダ。ファズって中東ガチ込みロックンロールの伝説は始まったばかり。70年代、当時のトルコ政権への怒りを歌にする事で何度も拘束されたりしたけれど、けれどそれは抑圧された国民の声でもあったわけで。そして中東の音楽に固執する事なくロックというムーブメントを全身で受け止めて放出する姿勢が、開かれた音楽の感動ときっと、それがロックてことなんだろう。

Diva Seruda fighting of Turkey. Legend of the Middle East gachi included rock 'n' roll is just getting started I fuzz. 70s, many times was or is constrained by making it a song anger to Turkey regime of the time, but But it always was also the voice of the people that have been suppressed. And willingness to release by received by the whole body movement that lock without having to stick to the music of the Middle East, would do such thing Te lock kits excitement of music that has been opened.

2014年8月26日火曜日

CHIP E.「Jack Trax」

元祖シカゴ・ハウスの鬼プロデューサー、チップE大先生の「It's House」で鼻血ぶっ飛ぶ1曲目。1.7秒が限界のサンプリング環境から放たれる無感情なIt's Houseの連呼に手放しで痺れます。フランキー・ナックルズのウエアハウスで流れるレコードをハウスと略したのはこの方でした。残業帰りのアシッド・テクノはこめかみに効きます。果てしない。

Nosebleed Buttobi demon producer of original Chicago house, the chip E sensei from the great "It's House". 1.7 seconds is emitted It's House blast from the sampling environment of the limits, was abbreviated as House records flowing at Warehouse Frankie Knuckles did this person. Acid techno of overtime the way home takes effect on the temple. Endless.

2014年8月25日月曜日

JOSH MARTINEZ 「BUCK UP PRINCESS」

食虫植物モウセンゴケの如く、甘い香りで誘っておきながら、捕まえたらば溶け込み吸収するまで離さない。2000年代に躍り出た今やカナダを代表するトンガリラッパー、ジョシュ・マルチネスの2002年ヒット作。このタイトルままでミックスやり直して売られてますが、正味こちらのライブ会場手売りバージョンの方が荒々しくて勢いあり(それが不満だったかもだけど)。手当り次第に投げ散らかすドンキホーテ具合に涙なしでは聴けません。

As carnivorous sundew, while keep inviting sweet smell, it does not let go until the absorption penetration if Once caught. Tongari wrapper to represent Canada and now jumped in the 2000s, in 2002 hit Josh Martinez. It is sold Redo mix in the title as it is, but (it might have'm unhappy) very cool towards the version selling venue hand net here is wildly. Can not hear without tears in Don Quixote condition you throw around to Teatarishidai.

2014年8月24日日曜日

Tracey Thorn「 a distant shore」

エヴリシング・バット・ザ・ガールの略称を、EBTGて書く表記。そりゃそうかもしれんけどザのとこのTで読みにくなるわ。なんていつも思ってる。本作は前身バンド、マリン・ガールズの構想からなんやかんやあってのトレイシー・ソーン嬢の1st名ソロ。曰くネオ・アコースティックの顔みたいなもんだと。ヒリヒリする弾き語りの生な録音感。日曜の朝、目覚めてこれ盤に針落として顔洗ってコーヒー飲むんですよ。私タバコ吸わないけれど、1本くらい吸う設定もありでしょう。もう秋の雰囲気なのかなって空を見て。

Notation Write Te EBTG, the abbreviation of the Everything But The Girl. It does may curving likely but Nikuiwa reading to T of Toko of The. I have always thought Nante. I a masterpiece of neo-acoustic says that has been announced as the solo of Tracey Thorn and what kettle of there from concept predecessor band, the Marine Girls. A live recording of me singing that sense tingling. Sunday morning, I drink coffee to wash face by dropping a needle into this board waking up. Do not breathe my cigarettes, but there will also be set that suck about one. Look at the sky I wonder if an atmosphere of autumn anymore.

2014年8月23日土曜日

KING OF OPUS 「MICRO DUB chapter」

何しても死なないスーパーマリオの喪失感。永遠に続くドカンワープの空洞感。失って初めて気付く最小の単位にこそ幸せがあるんだってこと、小石ほどのサイズ感で俯瞰できたKING OF OPUSのニュードロップ。90年代トランソニックから不思議なアルバム出していた方々が、時を経て、けれどもそんなに時間感じさせない、でも何故か今鳴るべき3ディメンション・ワールド。ライブ体験したい。有楽町、餃子食いねーからのバルフィ!人生に唄えば観賞。

Sense of loss of Super Mario does not die even after what. Cavity sense of Dokanwapu everlasting. You mean have some happiness in what the smallest unit to notice until they lose, New drop of KING OF OPUS that could be bird's-eye view in the sense of size of about pebbles. Through the time, yet people were going mysterious album from Transonic 1990s, does not feel so much time, but three dimension world should be now for some reason. Want to live experience. Barufi Yurakucho, from Ne-eating dumplings! Ornamental If Singin 'in life.

2014年8月22日金曜日

Nina Simone 「Little Girl Blue」

どこから切り取ってもかっこいい、ニーナ・シモン姉さんのデビューアルバムにして、録音モノの看板作となった57年作品。しっぽり歌っても大人カッコいい姉さん節は、ちょっちヒップにいったらより渋いから。元々指向していたクラシカルピアノと聖歌隊で磨き上げた歌声が、ズドンと心鷲掴みにされるんです。忘れた頃に聴きたくなるんよなーな都会の喧噪。ルボアで花金。

'57 It became a masterpiece cool from wherever you cut, it is a debut album of Nina Simone sister. Cool even if Shippori, and cool to say to Chotchi hip, his singing voice and classical piano, large works heart and grab Zudon. The hustle and bustle of the city I do want to hear the time you forgot. Khanaquin meeting in Ruboa.

2014年8月21日木曜日

Cedric Im Brooks 「Im Flash Forward」

ジャマイカが生んだ偉大なるサックス奏者、セドリック・I'm・ブルックスのファーストソロ77年。野球部マネージャーばりの献身的かつ優しくて力強い響きは、商業主義に走らず、あくまでラスタの思想を1番に考え、ジャマイカ音楽の発展に貢献した彼の生き様そのもの。だから出音が胸にくる。一方こちらは、立ち飲み屋で隣のおじさんと意気投合、はしご酒だよ、やんなっちゃうよ。

Great saxophonist of Jamaica, '77 first solo work of Cedric Brooks. It's up to dove, entering stain feel after hearing again the sound of the saxophone strong and gentle so, because a work that was not able to ring only his devoted to the development of Jamaican music is considered to No. 1 the idea of ​​raster only. Astringent. Is a way of life. You hit it off the plate next to Uncle happened at the falling bar. It 's pub crawl, resulting in Na~tsu stopped.

2014年8月20日水曜日

FINDLAY BROWN 「Versus EP」

イギリスの割と正統派なシンガーソングライター、フィンドレイ・ブラウンさんの曲を、攻めるレーベルTHIS IS MUSICを通して放つならあら不思議、なんじゃコレ感満点な超楽しいカリビアン・ディスコの出来上がり。電子変調の効き具合が、パードン木村さんのフローズン・ハワイに趣き近い感じか、いや違うか。音楽は楽しけりゃ問題ナッシングな所あるあるな、ミックスのときスタジオで盛り上がったろーなーなトロピカル仕上げ。今後も注目。うちだ。

Oh wonder, what 's ready to serve Caribbean disco super fun Kore a sense of scale if you shoot on the label THIS IS MUSIC that attack, the songs of singer-songwriter orthodox and break up the United Kingdom. Do different effect depth of electronic modulation is, no, or feel close to the quaint Frozen Hawaii Pardon Kimura. If a problem anyway Tanoshikere nothing, nice finish. Over a tropical condition tallow raised when the mix. Also look out for the future. Heart check.

2014年8月19日火曜日

The Meters

ニューオリンズ発のファンクネスと言えば、測定器ジャケがかっこいい当ミーターズで決まりでしょう。グルーヴという言葉に魂を込めるとするならば、このバンドであり、このアルバムにこそ相応しいのでは。眉ひとつ動かさず山動かす、そういうどっしり感がたまんないんですね。世界は太いなー。ユダヤ系アメリカ人の知り合いが泊まりに、駅前立ち飲み屋で、日本人は働きすぎると、日本酒がぶがぶ飲んではりました。

Speaking of fan Kunesu New Orleans departure, it will depends on our Mitazu measuring instrument jacket is cool. If it is assumed Komeru soul the word groove, this is a band, and what appropriate than in this album. To move mountains without moving one eyebrow, cans I'm not such a massive Taman. The world 's thick. To stay, acquaintance of Jewish Americans drink Standing
Ya, Japanese and overworked, it was Hari drinking swig sake.

2014年8月18日月曜日

ANDREW PEKLER「STATION TO STATION」

時代感じるわーと感じたら、それは懐かしさへと発酵中。00年代の想い出深いレーベル、〜scapeからのデビュー作となったアンドリュー・ペクラー氏による北欧フリーエレクトリックジャズ。プチプチ言いながらビブラフォンなんかがパパパぱーっと音像残して消えてくエフェクティブな感じが沁み入ります。今年は盟友ヤン・イェリネク氏とのユニットで来日したりとまだまだ元気に現役なこの方。森を見て木を見よう。アウトラインの描き方が大切。詰めるのは後でよろし。

If you feel that it Ow feel era, during fermentation it to nostalgia. The dubby handle something Scandinavian free jazz Electric by Andrew Pekura Mr. Label world by storm in the 2000s, became a debut from ~scape. It Nikki stain and are vanishing something vibraphone leaving sound image and Papapa backpackers while saying bubble wrap. Is allowed De~tsu active duty cheerfully still with or Japan in unit with ally Jan Jelinek this year. Work you can view the trees to see the forest. How to draw the outline is important. You pack it Yoroshi later.

2014年8月17日日曜日

Milton Nascimento 「Clube Da Esquina」

男気ある音楽家、ミルトン・ナシメントの不思議アルバム。緩くも激しくも楽しくも悲しくも自在な表情見せる、ジュウザばりの南斗聖拳つつかれる刺激的な完成度。その背景は芳醇で言うことなしなブラジル音楽のひとつの頂点ではないかと思われます。

Musician there chivalrous spirit, mysterious album of Milton Nascimento. Violently also loosely also happily sad also show look freely, exciting album to be nudged Minamito St. fist thirteen Beams. I think that background, it would not at the top of one of the Brazilian music could live a mellow.

2014年8月16日土曜日

FAMILY FODDER 「SCHIZOPHRENIA PARTY」

ニューウエィブって括られてる音楽が全部こんなだったらいいのにな。愛すべきへんてこポストパンク、全身包帯ぐるぐる巻きでマイケルジャクソン踊るみたいな、ポジティブさの裏にある狂気のダンスだってへっちゃらな理由。人種と文化の背景からか、イギリスってこんがらがった化学変化が起きやすいんだなー、感心しきりの81年作。東海からの来訪者、神谷バー経由の水上バス、からの神田トプカで痺れながらのキネティックアート展でコンプ。〆はルボア。

Music that I enclosed Nyuue~ibu I wish Once this was all. Dance of madness behind strange post-punk lovable, like I dance Michael Jackson in a full body bandage, brightness positive 's because I'm a care less tea. Or from the background of culture and race, such a chemical change that is entangled it easy to place the United Kingdom 's, it's impressed partition. Comp in kinetic art exhibition while numbness in Kanda Topuka from Kamiya bar visitors from Tokai. Ruboa.

2014年8月15日金曜日

Dosh 「Wolves and Wishes」

マーティン・ドッシュさん一人多重録音によるメロウな傑作08年。散っては川辺に集まるカラフルな紙吹雪、ビブラフォンなりドラミングなりの音マッサージが心地よす。しかしながら一人で作り上げる強靭な世界観と聞き手に優しい飲みやすさがとてもいいバランス。ミックスジュース的のどごし爽やかな響きが夏かも。小淵沢から都に帰還、再び御苑で長江くんライブ。気持ち。

'08 Masterpiece mellow, according to one person overdub Martin Dosshu's. Confetti colorful gather in riverside, sound massage Nari drumming to comfort Nari vibraphone and is scattered. Sense of drinkability friendly listener and a strong view of the world that make up alone is a very good balance. Sounding refreshing mix juice Nodogoshi basis. Return into the city from Fromm Kobuchizawa, live Yangtze kun Gyoen again. Feeling.

2014年8月14日木曜日

STEVE REICH 「OCTET・MUSIC FOR A LARGE ENSEMBLE・VIOLIN PHASE」

ミニマルミュージックが好きで、わざわざ滋賀まで学生コンサート観に行った想い出とその演目が当ヴァイオリンフェイズ。演奏していた大学の先輩にサインもらったりなんかして、ミーハー具合がお恥ずかしい昔の話。本作は、ライヒ節全開な位相ミュージックの大本命。進んでも進んでも終わる事のない宇宙的ダンジョン感が壮大なんです。白馬から諏訪湖を経て、山梨入り。

I like minimal music, its repertoire and memories Shiga until I went to student concerts views all the way violins phase. You can get to those who sign there had been playing. Groupie condition is ashamed. This work, big favorite of music a phase Reich clause fully open. Cosmic dungeon feel never-ending even proceed even willingly do is spectacular. Through the Lake Suwa from Hakuba, Yamanashi filled.

2014年8月13日水曜日

NIGHTMARES ON WAX 「N.O.W IS THE TIME:DEEP DOWN EDITION 」

いかした2CD&2LP、こちとらNOWの25周年BOXよ。デカイっすよ、機能的じゃないっすよ、でもうれしいよ〜な所有欲満たされ具合。当然ながらのベスト選曲、だだ流しでもいっさい外すことのない歴史に裏打ちされた妥協なき仕上がり。チルダウンで揺れるナイトメアズ節も好きなんだけれど、70's80'sに見られるステッパーな趣向も大好き。つまり四方八方なわけで。本日は八方池目指してトレッキング、テニスで筋肉痛、家族が増えた。

Buy a box set a 2CD & 2LP. Hey big. Hey not a functional, but Sucking overripe, filled possessiveness. Since the best specifications have in course, uncompromising finish that will not remove also absolutely Dada sink. I like also Chirudaun mood, but I also love songs a stepper 70's80's. Muscle pain trekking, tennis, family has increased with the aim Happoike.

2014年8月12日火曜日

Chick Corea 「Return to Forever」

大好きな大阪のダブトリオ「SOULFIRE」のHAVさんがベースシンセとしても使用している YAMAHA CS01。チック・コリア氏も使用していたこのシンセ。小さいながらもパワフルで良くできたマシンなのです。本アルバムは説明不要のかもめアルバム。かもめのチックとまで言われた大名盤。不動やね。恒例夏の家族旅行。長野へ。

YAMAHA CS01 that HAV's Dabutorio of favorite Osaka "SOULFIRE" is also used as a bass synth. This synth that Chick Corea's was also used. It's a machine that could be well a small but powerful. This album Seagull album of self-explanatory. Daimyo panel was told to the tick of the seagull. Oh my, how immobile. Family annual summer. To Nagano.

2014年8月11日月曜日

JONAS MUNK 「Pan」

70年代最も輝いていたであろうジャーマン・エレクトロそのど真ん中な仕上がりに思わず二度見的反応をしてしまった本作。もちろん現代を生きる人のソロであり、タイムリープ繰り返した結果としてのアシュラなりタンジェリンなりの美味しいとこだけ抽出したような基礎快楽値、気持ちいいシーケンスの法則。クマのプーさん展、denコンセプト一人勝ち、マダム・イン・ニューヨーク、インドまじ上質おもろいす。

It's people who live in the modern world, but this work was delivered as a solo finish of seeing twice a middle etc. German electro that would have the most brilliant 70s exactly. As a result of repeated Time Leap, such as whether the mash-up, you can see just where delicious tangerine and Ashura. Always constant, basic pleasure value of law feels sequence. Tears & valuable. You Omoroi quality Kumanopu-san Exhibition, one person wins den concept, Madame In New York Watch, Seriously India.

2014年8月10日日曜日

Shakti with John McLaughlin 「Natural Elements」

猛烈な雨のしずくをスローモーションでかわしながら昇華する、ギターとヴァイオリンの応酬戦。インドの人間国宝ラヴィ・シャンカールと、超絶ギタリスト、ジョン・マクラフリンによる化学反応シャクティ完結編。美しいメロディをベースに高速タブラがグルグル回転、スリリングかつエモーショナルな奇跡のような1枚。古くならない音楽、いつだってフレッシュ。嵐のワーハピ、携帯を落とす。

The sublime while dodging in slow motion drop of ferocious rain, retaliate against violin and guitar. And living national treasure Ravi Shankar of India, chemical reaction Shakti Kanketsuhen transcendence guitarist, by John McLaughlin. Fast tabla is round rotation based on the beautiful melody, one like a miracle emotional and thrilling. Music which is not old, I always fresh. Wahapi the storm, I drop the phone.

2014年8月9日土曜日

Tico&icchie 「青春レゲエ パート2」

結婚式でかけたいのに別れの曲ばかりとぼやかれた〜とは前作発表時のときくん談。だからなのか、本作は冒頭1曲目からして「赤いスイートピー」。正統派・胸キュン・ハッピーチューンでございます。そのどれもが甘酸っぱいレゲエ・グルーヴに衣替えする中、中納良恵さん歌うシュガー・ベイブの名曲「DOWN TOWN」が最もツボでございました。そうなんです、名曲はどう料理しても美味しいとはこの事なのです。夏です。海です。なみのこBBQ〜楽しく砕け散るんです。

When kun story of previous work published at the time and - it was just Boyaca and the leaving song to'd like to make at the wedding. Whether the So, this work is "red sweet pea" and from the first track beginning. Orthodox chest Kyun Happy Tune. In none is sweet and sour, classic Sugar Babe sing Chuosame Yoshie's "DOWN TOWN" was there a pot personally. This masterpiece is delicious and no matter how you cook. It's summer Is the sea. I shatter fun Naminoko BBQ~.

2014年8月8日金曜日

V.A. 「I AM THE CENTER : PRIVATE ISSUE NEW AGE MUSIC IN AMERICA 1950-1990」

50〜90年、珠玉のアンビエント・ミュージック・アーカイブス。時代ごとの色が明快なダンスミュージックに対して、こちらのメディテーション界隈はなんでしょうね。基本変わんないですね。じわーっとね、筋肉がゆるーく放射状にほぐれていく感覚。の中の心地いい緊張感。どでかい空間で聴きたい一大叙情詩。想い出のマーニー、予告編で受ける印象と全然違う、全然おもしろかったんです。

50 to 90 years, ambient Archives gem. Against clear dance music, meditation neighborhood here is I guess what the color of each era. I do not Kawan basic. How will the system because it is transmitted directly into the brain. Sense of muscle is going to loose Yuruku radially. Tension pleasant in the. I want to hear from the big-ass space. Marnie of memories, it was there at all.

2014年8月7日木曜日

Four Tet 「Everything Ecstatic」

おもちゃ箱をひっくり返したようなカラフルミュージック。うるさくて愛らしい、フォーテットによるごった煮サウンド。前作より強化された畳み掛けるビートの嵐上に、アコースティックギターから電子ノイズまでを振り掛けて、結局四方囲まれた具体がたまりませんな、困ったな。後片付けはしっかりしておきたい、ほんと独特のテクスチャー。そう、楽曲としての成立点がオーガニック。映画ソウルキッチン、ニヤってオモロい。

Colorful music like tipped the toy box. By Four Tet, the hodgepodge sound adorable also noisy. A storm of beats press on enhanced than previous work, so had been surrounded by left and right before and after, I was troubled C'mon. And to want to firmly just tidying up, texture unique really. Establishment point as music is organic. Omoro-i movie Soul Kitchen, I Niya.

2014年8月6日水曜日

Plastikman 「EX」

新譜だ新譜だわっしょいわっしょい。大好きリッチー・ホウティンのプラスティックマン名義、これが11年ぶりだと。グッゲンハイム美術館でのライブ録音とのことですが、いやはや未だ82年生まれのTB-303アシッドラインが全面丸出しでもってこれがカッコいいって、、どこまで有能マシンなんでしょうか。ウネウネうねる波形の上をプカプカ浮いてる気持ち良さ。低音えげつない環境で是非。魚民のビアガーデン、、忘れない。

Wasshoiwasshoi's new album's new album. Plastic Man I love the name of Richie Hawtin, this is the first time in 11 years. It is a live recording at the Guggenheim Museum, but, no where to,, or will do a competent machine this is cool I have out over the entire surface is TB-303 Acid line of '82 still born early. Pleasantness that is floating Pukapuka over the waveform undulating Uneune. Come environment Egetsunai bass. Do not forget the beer garden,, of fish people.

2014年8月5日火曜日

JONATHAN RICHMAN 「NO ME QUEJO DE MI ESTRELLA」

いい具合に勘所刺さるジョナサン・リッチマン。近年彼のお気に入り曲を集めて奏でた良アルバム。歌唄いの歌による心地良す〜なそういう目線、波止場でホタテでも焼きたい衝動。夏だとか海だとか、そういう距離感だけの目線の先に梅雨前線、上がっても下がっても決行は決行。彼方のフラメンコの気持ち、強めのメッセージ、これ聴いてウルっと、ちょっと変かな。まだ進める、そういう応援歌みたい。みほうさい。

According to the place where I think it tied to Kandokoro all, Jonathan Richman His Hattori emergency climate, and by playing a favorite in recent years. Album - to comfort by song sing song. Urge to burn in scallops at a wharf in such eye. Looking Toka Toka's sea's summer, the only kind of sense of distance is not need an eternity. Seasonal rain front will Koyo up there until it came but fairly promise. Message from stronger feeling of flamenco, and cry listening this, wonder strange. Still proceed, such cheer song. Mihosai.

2014年8月4日月曜日

GRENIER MEETS ARCHIE PELAGO

生楽器とPCの編成は今にして新しい組み合わせではないけれど、結果出てきた音がフレッシュだったりするニューヨーク14年。アーチー・ペラーゴ・トリオがDJグレニアーと出会って生まれたとろろトロける御膳は、その有り様が超楽しそう。こんなセッション超楽しそう、ユーチューブで見たってそういう感じ、手をかえ品をかえお互いにアイデアをぶつけ合って結果それが美しい。4つ打ちと生楽器の揺れを行ったり来たりする感じも初々しい。サウンド・トライブ・セクター9好きな人にこそ。大阪出張、エキナカの串揚げ屋はグッドです。

Organization of the PC and acoustic instruments is not a new combination to now, but in '14 New York or was fresh sound that came out a result. The Gozen Keru yam Toro Archie Perago Trio was born I met with DJ Gurenia, the Invision is likely super fun. It is beautiful results by committed hit ideas to each other to change the returned goods such feeling, a kind of hand it seems super fun session, I saw on YouTube. I feel that going back and forth shaking of live instruments and hit four also innocent. Only the person you like Sound Tribe Sector 9. Kushiage shop Osaka Business, Ekinaka is good.

2014年8月3日日曜日

Bob Andy「Song Book」

ジャマイカの生んだスーパーメロディメイカー、ボブ・アンディのど名作72年。ロックステディの中心の中心、ここから渦が生まれその後のレゲエマナーにも染み込んでいった、どこまでも優しい音楽。ジャッキー・ミットゥー&ソウルベンダーズの演奏も輪をかけて優しい。優しさに包まれたなら、盤質のいいレコードで買い直したい。そこまで優しい。

Super melody maker gave birth Jamaica, '72 throat masterpiece of Bob Andy. Center of the center of the rock steady, went steeped also reggae manners then vortex is born from here, even where music friendly. Playing Jackie Mitto~u & Soul vendor's also friendly over the wheel. If wrapped in kindness, I want to re-buy record good record quality. There until friendly.

2014年8月2日土曜日

MARIE PIERRE 「LOVE AFFAIR」

デニス・ボーヴェル先生のシンセ絡めたりする音作りも素晴らしい、従兄弟マリー・ピエール嬢によるラバーズ・ロック決定盤78年。甘く甘く行きがちなこの手のサウンドの中にあって先生は、糖分コントロールでがっちりいい仕事してるんです。これは、どこから切り取っても美しいフレーズが溢れ出る太陽のようなレコード。炎天下、江戸東京たてもの園の下町夕涼みへ。作られた昭和の匂いにクラクラしながら鍵屋で一杯。落語で死神、西荻窪の酒マナー。夏の蒸し蒸しを気持ちよく味わう。

Sounds to synth or twine Dennis Bovu~eru teacher also great, '78 Lovers Rock Ketteiban by cousin Marie-Pierre Miss. It has good job teacher firmly in the midst of the sound of this sweet sweet hand tend to go. Record, such as the sun beautiful phrase overflowing from any cut. The scorching sun, to downtown cool of the evening of the Edo-Tokyo Open Air Architectural Museum. Full of locksmith while dizzy smell of Showa made​​. Grim Reaper, liquor manners Nishiogikubo in rakugo. I enjoy comfortably steamed steamed summer.

2014年8月1日金曜日

Chano Dominguez 「Piano Iberico」

スペインの、とっても爽やかに情熱的で素晴らしく夏の風〜てな具合にシルクな風合い最高なフラメンコ・ジャズアルバム。チャノ・ドミンゲス氏による超絶かっこいいピアニズム。こういう1鍵1鍵、熱を感じる演奏は聴いてて脳がドクンドクンと反応するんです。つまり脳ジャズ。すげー。畳み掛ける音の粒子にやられてる。こういう出会いがあるから音楽って底なし。

The flamenco-jazz texture best a silk Spanish, and so on until it has such wonderfully Te wind ~ summer passionate refreshing really. Piano album cool transcendence by Chano Dominguez. Brain I lub-dub reaction to have listened playing feel like this 1 key 1 key, the heat. Brain jazz. Soooo. It is done to the particles of the sound that press on. Bottomless' s music because there is this kind of encounter.